skip to main
|
skip to sidebar
2011年11月11日金曜日
8時のテレビ
こんな日にかぎって
仕事が立て込む
8時にうちに帰りたいのに
こんな日にかぎって
8時すぎに電話がかかる
テレビに釘付けになりたいのに
15分遅れで
ようやくスイッチをつけた
お目当ては
もう終わったのか
まだなのか
わからない
やきもきしていると
ああこれからかと安心し
ああこれで終わりかと
気が抜ける
ドタバタドタバタ
一騒ぎ
誰に話すこともなく
ふふふと
一日の幕が引ける
なにをしたわけでもなく
忙しい一日
御蔭様で
なんとか無事に
いつも有難う御座います
次の投稿
前の投稿
ホーム
太陽
ブログパーツ
ブログ アーカイブ
►
2017
(2)
►
5月
(2)
►
2016
(24)
►
9月
(3)
►
8月
(1)
►
7月
(3)
►
6月
(5)
►
5月
(1)
►
4月
(2)
►
3月
(3)
►
2月
(2)
►
1月
(4)
►
2015
(45)
►
12月
(5)
►
10月
(4)
►
9月
(3)
►
8月
(4)
►
7月
(3)
►
5月
(6)
►
4月
(2)
►
3月
(3)
►
2月
(5)
►
1月
(10)
►
2014
(65)
►
12月
(8)
►
11月
(5)
►
10月
(7)
►
9月
(9)
►
8月
(5)
►
7月
(7)
►
5月
(2)
►
4月
(6)
►
3月
(2)
►
2月
(2)
►
1月
(12)
►
2013
(273)
►
12月
(21)
►
11月
(15)
►
10月
(19)
►
9月
(25)
►
8月
(17)
►
7月
(23)
►
6月
(23)
►
5月
(23)
►
4月
(26)
►
3月
(29)
►
2月
(25)
►
1月
(27)
►
2012
(355)
►
12月
(28)
►
11月
(26)
►
10月
(31)
►
9月
(31)
►
8月
(29)
►
7月
(31)
►
6月
(29)
►
5月
(32)
►
4月
(28)
►
3月
(30)
►
2月
(29)
►
1月
(31)
▼
2011
(364)
►
12月
(31)
▼
11月
(29)
大学同窓会懇親会
光る五十鈴川
風宮の新嘗祭
美味しい神戸
二見浦の朝陽
伊勢路
ベビ-服売り場
銀座松屋
♪ジェシ-
福島県産林檎
ほろ酔いコンサ-ト
マムシグサの赤い実
『父への恋文』
すすきの向こう
大倉尾根のリンドウ
丹沢の鹿
塔ノ岳
パ-プル
8時のテレビ
チャン
お弁当
干し柿
神道
龍の天井絵
戸隠古道
丹波篠山の黒豆
文化の日
書道
霜月一日
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2010
(355)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(30)
►
6月
(30)
►
5月
(25)
►
4月
(27)
►
3月
(29)
►
2月
(27)
►
1月
(34)
►
2009
(373)
►
12月
(29)
►
11月
(29)
►
10月
(32)
►
9月
(32)
►
8月
(37)
►
7月
(28)
►
6月
(31)
►
5月
(34)
►
4月
(32)
►
3月
(32)
►
2月
(26)
►
1月
(31)
►
2008
(75)
►
12月
(25)
►
11月
(19)
►
10月
(7)
►
8月
(3)
►
7月
(2)
►
6月
(4)
►
5月
(15)
自己紹介
アス-ル
普通の人間
詳細プロフィールを表示