skip to main
|
skip to sidebar
2011年7月21日木曜日
土用の丑
行事好きなので
もちろん今夜は
鰻重
人間も生物
土も生き物
人も樹木も
土と共に
陰陽のバランスの中で
揺れ動く
おおつちこつちどようの日には木を伐るな
土用の間の
土木工事もよした方がいいらしい
人も木も土も
動くと腐りやすく
休むべきときであるという
土用の入りは昨日から
今日は
丁丑(ひのとうし)の日
土用中でもこの日だけは
間日(まび)という
障りなく英気養う開放日
御蔭様で
猛暑の中の
ひとときの涼しさも訪れる
いつも有難う御座います
次の投稿
前の投稿
ホーム
太陽
ブログパーツ
ブログ アーカイブ
►
2017
(2)
►
5月
(2)
►
2016
(24)
►
9月
(3)
►
8月
(1)
►
7月
(3)
►
6月
(5)
►
5月
(1)
►
4月
(2)
►
3月
(3)
►
2月
(2)
►
1月
(4)
►
2015
(45)
►
12月
(5)
►
10月
(4)
►
9月
(3)
►
8月
(4)
►
7月
(3)
►
5月
(6)
►
4月
(2)
►
3月
(3)
►
2月
(5)
►
1月
(10)
►
2014
(65)
►
12月
(8)
►
11月
(5)
►
10月
(7)
►
9月
(9)
►
8月
(5)
►
7月
(7)
►
5月
(2)
►
4月
(6)
►
3月
(2)
►
2月
(2)
►
1月
(12)
►
2013
(273)
►
12月
(21)
►
11月
(15)
►
10月
(19)
►
9月
(25)
►
8月
(17)
►
7月
(23)
►
6月
(23)
►
5月
(23)
►
4月
(26)
►
3月
(29)
►
2月
(25)
►
1月
(27)
►
2012
(355)
►
12月
(28)
►
11月
(26)
►
10月
(31)
►
9月
(31)
►
8月
(29)
►
7月
(31)
►
6月
(29)
►
5月
(32)
►
4月
(28)
►
3月
(30)
►
2月
(29)
►
1月
(31)
▼
2011
(364)
►
12月
(31)
►
11月
(29)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
▼
7月
(31)
西畠清順さん
横浜パシフィコ
渋谷エッグマン
ラッキ-カラ-
生きる意識
Hope For Tree
参進
海森彩生写真展
明治神宮の森散策ツア-
故郷の友
土用の丑
「与」
「ありがとう」
映画『地球交響曲第七番』
善光寺お数珠頂戴
戸隠神社さざれ滝
言ったように言われる
毎日最善日
ZUMBA
今夏のベランダ菜園
『夏有涼風』
今朝の収穫
夏の富士山
本『いのちの絆 大震災を生きる』
七夕の夜
映画『地球交響曲第六番』
ランニングマシ-ン
本『悼む人』
花の御寺 長谷寺
石上神宮大鳥居
月参り
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2010
(355)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(30)
►
6月
(30)
►
5月
(25)
►
4月
(27)
►
3月
(29)
►
2月
(27)
►
1月
(34)
►
2009
(373)
►
12月
(29)
►
11月
(29)
►
10月
(32)
►
9月
(32)
►
8月
(37)
►
7月
(28)
►
6月
(31)
►
5月
(34)
►
4月
(32)
►
3月
(32)
►
2月
(26)
►
1月
(31)
►
2008
(75)
►
12月
(25)
►
11月
(19)
►
10月
(7)
►
8月
(3)
►
7月
(2)
►
6月
(4)
►
5月
(15)
自己紹介
アス-ル
普通の人間
詳細プロフィールを表示