skip to main
|
skip to sidebar
2011年12月30日金曜日
まめまめしく
毎年母の元に集まるので
長い間正月準備はいい加減
もう戻る家もなく
自然におせち料理準備をする
煮豆は普段からよく作り
得意としていた母にならって
久々に黒豆とおたふく豆の水戻しをはじめる
いつまでおせち料理が作れるんだろうと
時が永遠でないことを
母との会話でわかっていたのに
今さらながら
ゆっくり手伝うことさへしなかったことが
悔やまれる
重箱のなかみは
自然に見慣れた献立に
御蔭様で
母への思いを
重箱に詰め
いつも有難う御座います
次の投稿
前の投稿
ホーム
太陽
ブログパーツ
ブログ アーカイブ
►
2017
(2)
►
5月
(2)
►
2016
(24)
►
9月
(3)
►
8月
(1)
►
7月
(3)
►
6月
(5)
►
5月
(1)
►
4月
(2)
►
3月
(3)
►
2月
(2)
►
1月
(4)
►
2015
(45)
►
12月
(5)
►
10月
(4)
►
9月
(3)
►
8月
(4)
►
7月
(3)
►
5月
(6)
►
4月
(2)
►
3月
(3)
►
2月
(5)
►
1月
(10)
►
2014
(65)
►
12月
(8)
►
11月
(5)
►
10月
(7)
►
9月
(9)
►
8月
(5)
►
7月
(7)
►
5月
(2)
►
4月
(6)
►
3月
(2)
►
2月
(2)
►
1月
(12)
►
2013
(273)
►
12月
(21)
►
11月
(15)
►
10月
(19)
►
9月
(25)
►
8月
(17)
►
7月
(23)
►
6月
(23)
►
5月
(23)
►
4月
(26)
►
3月
(29)
►
2月
(25)
►
1月
(27)
►
2012
(355)
►
12月
(28)
►
11月
(26)
►
10月
(31)
►
9月
(31)
►
8月
(29)
►
7月
(31)
►
6月
(29)
►
5月
(32)
►
4月
(28)
►
3月
(30)
►
2月
(29)
►
1月
(31)
▼
2011
(364)
▼
12月
(31)
大晦日
まめまめしく
仕事納め
来年は
忘年会
イルミネ-ションの名残
メリ-クリスマス
♪グロ-リア
イヴイヴ
ゆず湯
六本木の夜
墓前にて
師走の石上神社
復興祈願詞
春日若宮おん祭
にわか登山家仲間
日程調整
『道』
『脳を活性化させる論語の素読から学ぶ生き方』
論語
『NOEL』
皆既月食
初雪
期待しない
♪again
水色の傘
新年の挨拶に代えて
白い富士山
『かたつむり食堂』
なんとなくさりげなく
師走月一日
►
11月
(29)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2010
(355)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(30)
►
6月
(30)
►
5月
(25)
►
4月
(27)
►
3月
(29)
►
2月
(27)
►
1月
(34)
►
2009
(373)
►
12月
(29)
►
11月
(29)
►
10月
(32)
►
9月
(32)
►
8月
(37)
►
7月
(28)
►
6月
(31)
►
5月
(34)
►
4月
(32)
►
3月
(32)
►
2月
(26)
►
1月
(31)
►
2008
(75)
►
12月
(25)
►
11月
(19)
►
10月
(7)
►
8月
(3)
►
7月
(2)
►
6月
(4)
►
5月
(15)
自己紹介
アス-ル
普通の人間
詳細プロフィールを表示