skip to main
|
skip to sidebar
2011年12月18日日曜日
復興祈願詞
春日若宮おん祭は
大雨洪水による飢饉疫病蔓延からの救済
国家安寧を願いはじまった祭礼です
よって本年は東日本大震災と奥吉野熊野大水害の
早期復興を祈願して祭典における復興祈願詞の奏上
また古例により別願舞楽の奉納を行います
競馬
稚児流鏑馬
御旅所祭
その願いが篭ってか
小さな子どもも大人まで真剣そのもの
古代の習わしを忠実に再現しようとされてる
意気込みが伝わる
春日大社は
子どもの守護神といわれ
節目毎に参拝させていただいていた
御蔭様で
おん祭りの日の
春日詣で
いつも有難う御座います
次の投稿
前の投稿
ホーム
太陽
ブログパーツ
ブログ アーカイブ
►
2017
(2)
►
5月
(2)
►
2016
(24)
►
9月
(3)
►
8月
(1)
►
7月
(3)
►
6月
(5)
►
5月
(1)
►
4月
(2)
►
3月
(3)
►
2月
(2)
►
1月
(4)
►
2015
(45)
►
12月
(5)
►
10月
(4)
►
9月
(3)
►
8月
(4)
►
7月
(3)
►
5月
(6)
►
4月
(2)
►
3月
(3)
►
2月
(5)
►
1月
(10)
►
2014
(65)
►
12月
(8)
►
11月
(5)
►
10月
(7)
►
9月
(9)
►
8月
(5)
►
7月
(7)
►
5月
(2)
►
4月
(6)
►
3月
(2)
►
2月
(2)
►
1月
(12)
►
2013
(273)
►
12月
(21)
►
11月
(15)
►
10月
(19)
►
9月
(25)
►
8月
(17)
►
7月
(23)
►
6月
(23)
►
5月
(23)
►
4月
(26)
►
3月
(29)
►
2月
(25)
►
1月
(27)
►
2012
(355)
►
12月
(28)
►
11月
(26)
►
10月
(31)
►
9月
(31)
►
8月
(29)
►
7月
(31)
►
6月
(29)
►
5月
(32)
►
4月
(28)
►
3月
(30)
►
2月
(29)
►
1月
(31)
▼
2011
(364)
▼
12月
(31)
大晦日
まめまめしく
仕事納め
来年は
忘年会
イルミネ-ションの名残
メリ-クリスマス
♪グロ-リア
イヴイヴ
ゆず湯
六本木の夜
墓前にて
師走の石上神社
復興祈願詞
春日若宮おん祭
にわか登山家仲間
日程調整
『道』
『脳を活性化させる論語の素読から学ぶ生き方』
論語
『NOEL』
皆既月食
初雪
期待しない
♪again
水色の傘
新年の挨拶に代えて
白い富士山
『かたつむり食堂』
なんとなくさりげなく
師走月一日
►
11月
(29)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2010
(355)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(30)
►
6月
(30)
►
5月
(25)
►
4月
(27)
►
3月
(29)
►
2月
(27)
►
1月
(34)
►
2009
(373)
►
12月
(29)
►
11月
(29)
►
10月
(32)
►
9月
(32)
►
8月
(37)
►
7月
(28)
►
6月
(31)
►
5月
(34)
►
4月
(32)
►
3月
(32)
►
2月
(26)
►
1月
(31)
►
2008
(75)
►
12月
(25)
►
11月
(19)
►
10月
(7)
►
8月
(3)
►
7月
(2)
►
6月
(4)
►
5月
(15)
自己紹介
アス-ル
普通の人間
詳細プロフィールを表示