skip to main
|
skip to sidebar
2011年8月1日月曜日
葉月一日
新しい御榊が届き
また新しい月の一日目が
始まった
ハツキ
俳句では秋の季語だという
旧暦と新暦は
常に重なる
たわわに生い茂る緑濃い木々の葉も
はらはら落ちる準備をしている
陰と陽は
うらはらではなく
常に同時にそこにある
悲しいときには
悲しむがそうろう
泣きたいときには
泣きつづけるがそうろう
そこにとどまろうとしても
とどまらせてはもらえない
だいじょうぶ
笑っちゃうほど
泣いちゃえばいい
御蔭様で
落ち込む心に
晴れの心見える
いつも有難う御座います
次の投稿
前の投稿
ホーム
太陽
ブログパーツ
ブログ アーカイブ
►
2017
(2)
►
5月
(2)
►
2016
(24)
►
9月
(3)
►
8月
(1)
►
7月
(3)
►
6月
(5)
►
5月
(1)
►
4月
(2)
►
3月
(3)
►
2月
(2)
►
1月
(4)
►
2015
(45)
►
12月
(5)
►
10月
(4)
►
9月
(3)
►
8月
(4)
►
7月
(3)
►
5月
(6)
►
4月
(2)
►
3月
(3)
►
2月
(5)
►
1月
(10)
►
2014
(65)
►
12月
(8)
►
11月
(5)
►
10月
(7)
►
9月
(9)
►
8月
(5)
►
7月
(7)
►
5月
(2)
►
4月
(6)
►
3月
(2)
►
2月
(2)
►
1月
(12)
►
2013
(273)
►
12月
(21)
►
11月
(15)
►
10月
(19)
►
9月
(25)
►
8月
(17)
►
7月
(23)
►
6月
(23)
►
5月
(23)
►
4月
(26)
►
3月
(29)
►
2月
(25)
►
1月
(27)
►
2012
(355)
►
12月
(28)
►
11月
(26)
►
10月
(31)
►
9月
(31)
►
8月
(29)
►
7月
(31)
►
6月
(29)
►
5月
(32)
►
4月
(28)
►
3月
(30)
►
2月
(29)
►
1月
(31)
▼
2011
(364)
►
12月
(31)
►
11月
(29)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
▼
8月
(31)
継続愛
楽器職人
六本木天祖神社
狭山市八幡神社
交流日
『ちちんぷいぷい』
ブル-ベリ-
善しとする
夏の会
紫の光
風日祈宮の光
五十鈴川の水
合わせる心
石上神宮蓮池
吉田神社
大文字
『奇跡のシンフォニ-』
映画『GATE』
映画『ツリ-オブライフ』
『100歳の少年と12通の手紙』
ピ-マンから
新刊本
修善寺の奥庭
浄蓮の滝
修善寺温泉源泉
修善寺物語
平和宣言
毎日おにぎり
エピソ-ドがいっぱい
本『山歩きのオキテ』
葉月一日
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2010
(355)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(30)
►
6月
(30)
►
5月
(25)
►
4月
(27)
►
3月
(29)
►
2月
(27)
►
1月
(34)
►
2009
(373)
►
12月
(29)
►
11月
(29)
►
10月
(32)
►
9月
(32)
►
8月
(37)
►
7月
(28)
►
6月
(31)
►
5月
(34)
►
4月
(32)
►
3月
(32)
►
2月
(26)
►
1月
(31)
►
2008
(75)
►
12月
(25)
►
11月
(19)
►
10月
(7)
►
8月
(3)
►
7月
(2)
►
6月
(4)
►
5月
(15)
自己紹介
アス-ル
普通の人間
詳細プロフィールを表示