2009年10月31日土曜日

ハロウィン

街中が賑やかだった

美容院にいると
子供たちが
お菓子をおねだりしてきた

いつの間に
日本でも
ハロウィンが
生活に浸透していたのか

夜の三ノ宮
ミツバチハッチや
いろとりどりのかつらに
仮装した大人たちに出会う

日本ではまだ
ドキっとしてしまう

得体の知れない者に対する
恐怖感

形だけ真似ると
心とのギャップに
新たなストレスを
生むよう

慣れないものを
受け入れない
日本人の脳

いつかそれも
変わるかもしれない

いつも有難う御座います

2009年10月30日金曜日

Mr.Mark

マ-ク・アンダソン

学生時代
カナダに留学した頃
入れ違いに我が家にホ-ムスティしたアメリカ人
日本人より日本人らしい
正確には
善き日本人より善き日本人らしい
日本がよほど肌に合ったのか
我が家は居心地良すぎたのか
以来30年以上日本に住み続け
ついには永住権まで手に入れた

今日
実家にマ-クさんを尋ねる方があった
30年前にご主人がマ-クさんにお金を借りられたという
そのご主人が数年後亡くなられたとき
マ-クさんは返金を要求しなかったという
奥様はその心清らかさに触れて
いつか絶対御返ししたいと
がんばってこられたという
 ようやく返せるものを作りましたので
 マ-クさんを尋ねてきました
といわれる

ホントにマ-クさんらしい

派手な女子大生を演じてた頃
一緒に入った喫茶店で
 ボクハミズデイイデス

清貧という言葉がぴったりの
質素で礼儀正しい
上品な武士のようだった

コツコツ貯めたお金を
困った人に貸して
催促しない

毎月
障害者施設への送金も欠かさない

何十年たっても
されたことは覚えてる
御恩返しを実行するのはなかなか難しい

ちゃんと戻ってくるようになってる
人って捨てたもんじゃないな-

久しぶりにマ-クさんと電話で話して
日本の身内であることを
誇りに思った

いつも有難う御座います

2009年10月29日木曜日

夫婦岩の月の出

夫婦岩の月の出

11月から1月までの満月の日
夫婦岩のちょうど真ん中から
満月が昇るそうな

満月の夜
11/3(祝)~5(木)
12/2(水)~4(金)
12/31(木)~2010.1/1

今年の年末は
二見が浦の旅館に泊まると
夫婦岩の間から満月を見
初日の出も見えることとなる
これはすごい

11月3日
宇治橋渡始式
この日も満月

内宮でも
五十鈴川に
満月の鏡が映し出されるかも
幻想的な夜を想像するだけでも
心うっとり

満月の夜
夜の拝観
許される

できすぎてる

だれの演出

いつも有難う御座います

2009年10月28日水曜日

楠歌の会神宮奉納

同窓会幹事会議があと

先輩とのお酒の席

11月5日に伊勢神宮で

湊川神社の歌の会として

奉納合唱されるという



ひえ~

普段会議の話以外はあまりしない

たまたま後の酒席に付き合われて

隣に座られた



おもしろいくらいに

繋がり続ける



いつも有難う御座います

2009年10月27日火曜日

丹波の黒豆

黒豆の枝豆

今年も送ってくださる方があった
秋の丹波はいい
日本の代表のような景色があり
日本の代表のような秋の豊作がある

立杭の里に
秋になると通っていた
立杭焼の陶器を買いに行ったつもりが
山ほどの地の特産物を
余分に買うことになる

ふるさとなどないのに
懐かしく
心落ち着くのは
前世といわれるような
遺伝子の影響か

黒豆の枝豆
眺めているだけで
送る人や
山野や
たくさんの関わりがよみがえり
身体の中に響く

物は物だけではない
どうやってこの気持ちを伝えよう
それでもこの言葉しかない

いつも有難う御座います

2009年10月26日月曜日

正式参拝

宇治橋渡始式参加の皆様へPart14

せっかく伊勢に参るのですから
正式参拝をしてみたい
そういうお声もあり
せっかく伊勢にお参りいただくのですから
正式参拝をしていただきたい
そうこちらも願い
調整をしてみても
なにしろ11月3日は特別な日
団体での参拝は諦めましょう
ご期待いただきました方には
大変申し訳ない
一般の参拝受け付けについて
ご案内

正式参拝
御神楽での昇殿御祈祷
御垣内正式参拝(みかきうち)

参宮章授与
式年選宮御造営資金の御寄附で
本人お一人が当日のみ
御垣内参拝をさせていただける

御神楽と御垣内参拝
通常約1時間半から2時間

礼服
天皇家はモ-ニングでご参拝
女性は礼服に準ずる服装
これがむずかしい
カジュアルかどうかは
そのときの神官様の目による

どきどき
わくわく
それぞれ
楽しみにされておられるのが
よく伝わる

楽しいご縁

いつも有難う御座います

2009年10月25日日曜日

地龍

ドイツ語でルンブル
中国語で地龍
日本語でみみず

食用みみずがあるという
小さな小さな赤みみず という種類
その小さなみみずの
さらに腸の部分だけを取り出す
その酵素が
血栓を溶かすという

熱心なお話を伺い
試してみることにした

寄る年波には勝てず
食後血糖の高くなる
糖尿病予備軍といわれた

薬やサプリを
ほとんど飲まなくなって久しい
反応は早いはず

新たな楽しみが増えた

いつも有難う御座います

2009年10月24日土曜日

お茶のおけいこ

右足から入って
左足から出る

1ヶ月に一度だと
すっかり忘れてる

10月は10月の作法という
11月は11月の作法という

2回おさらいするだけでは
来年の10月にはすっかり忘れてるだろう

何年も通う人もウル覚え
安心する

床の間に
観音様の立派なお軸
その下には
お師匠ならではの
上品な行け花

ちっとも進歩しなくとも
ここに来るだけで
茶の湯の世界に浸れる

飲み方はどうでしたか
恥ずかしまぎれに訊ねてみる

師匠曰く
 飲み方などどうでもいいの
 お茶は心でいただくもの

いやいや
ここでは作法を習いにきているのです

ときどきに
心の作法も教えていただける

いつも有難う御座います

2009年10月23日金曜日

安眠グッズCD『ひかりのみちwith Shikinami』

 子守唄代わりに
 あのCDを聴きながら寝ました
 不眠症の日々でしたが
 なんとなんと朝までぐっすり
 まるで
 神様が
 いい子いい子って
 寝かしつけてくれたような
 今朝目覚めて涙が溢れました
 本当にありがとうございました

CD『ひかりのみちwith Shikinami』
押し売りしたことを反省していたら
こんな喜びのメ-ルが今朝

読んだだけで
こちらも涙が溢れる

ひかりのみち
繋がり続ける

いつも有難う御座います

2009年10月22日木曜日

天の氣

良いお天気
気持ちがいい

天の氣
を受けて
氣の持ち
が変わる

有り難い

つらいことがあったら
上斜め45度に顔を上げて
お天道様に
ニッと
微笑みかける

こちらを見て
微笑みかける顔に
微笑み返してくださるらしい

天界も
人界も
同じ

いつも有難う御座います

2009年10月21日水曜日

伊勢神宮に参りましょ

たまたま
伊勢神宮に行く方々が集まった

お参りの順で
悩む悩む

125の社があるという
そのすべてを回りたいという方も
気の向くまま がいいという方も

てんでバラバラに行くなら
好き勝手に回ればいい
小さなグル-プなのに
まとまらないものだ

降神術を会得されてる方もいる
行ってから聞きましょう
と言われる

行く順により
なにが変わるのか知りたい

自分で試してみましょう
なんども参りましょ

いつも有難う御座います

2009年10月20日火曜日

CD『ひかりのみち』9位

10月14日に発売された
CD『ひかりのみち』
オリコン シングルの
ディリ-ランキングで
第9位になった
という

応援しながらいうのも変だけど
皆さんは
どこでこの曲の存在を
お知りになられたのだろう

TVで大々的に
コマ-シャルしてるわけじゃないのに

梅田のタワ-レコ-ドに行った
ここでは
平縦置きされていた

音が鳴っているわけでもないのに
ここだけが
清しい光に守られてるよう

伊勢
という題字から
なにかが放たれているよう

なくならない程度に
そっとまとめ買いする
このCDなら
誰にあげても喜ばれる

いつも有難う御座います

2009年10月19日月曜日

音の力

音が身体の経絡に響くように
音が場の空気までも変える

石展で
一つのオンサと水晶の棒で
チン
とやさしい愛らしい音を
空気を動かすように
聴かせてくれるネパ-ル人がいた

これは何をされてるんですか
 場の浄化をしてるんです

♪ひかりのみち
リピ-トで流し続けた

その部屋は
ぴんときれいな空気に
洗われたよう

いつも有難う御座います

2009年10月18日日曜日

心の浄化は部屋の浄化

この10月は
ご開帳月間なのか
観音霊場のみならず
秘宝のご開帳をされる寺院が多い
休みの日を忙しく予定する
人は期間限定という言葉に弱い
今朝も早くから湖東行きのつもりだった

起きる前のまどろみの中
心の浄化は
まず部屋の浄化
繰り返し声が聴こえる
ハッとした

いつも有難う御座います

2009年10月17日土曜日

梵字仏


という梵字を初めて書いた
あ 
という梵字を
梵字で表せないのが残念

久しぶりに筆を持つ
一字書くだけで
集中力がよみがえる

この緊張
この引き締まる感がたまらない

先生が机を回られて
 梵字をされてましたね
 初めてではこうは書けません
 お上手ですね
なんてね
さすが大学教授
生徒をおだてるのもお上手

褒められ慣れてないから
ついついマジで喜ぶ

梵字が書道と違うのは
梵字は 音 が大事

発音 筆法 字義
しっかり学びながら
形にする

三角形のバランス
いつも整ってこそ
真ん中に収まる

何事も同じ

いつも有難う御座います

2009年10月16日金曜日

14経絡オンサ

体調を整えるのに
14経絡オンサ
というものがある

身体を通る
14の経絡に
滞りがあると
音が濁る

滞りのある経絡に
合ったオンサを身体に聴かせるだけで
痛みが消えたりすることもある

♪ひかりのみち
チン
と心地よいオンサのような音を聴く

不調に響く経絡オンサに近いとき
心まで整える

どの経絡のものに近いか
調べてみよう

音には
触れもせず
治す力が宿る

いつも有難う御座います

2009年10月15日木曜日

ひかりのうみ

今朝の海
ひときわ光っているよう

朝の祈り
いつもは一切の音を消す
今朝は  ♪ひかりのみち   遠くで流しながら

合いすぎる

聴いてるだけで
背骨が
背骨の間が
ぴしぴし伸びていく

天から
見えない光の糸で
頭の中心を
吊り上げられていくよう

音楽って不思議

いつも有難う御座います

2009年10月14日水曜日

本日発売CD『ひかりのみち with Shikinami』

やっと手に入りました

ローソンで
申し込むも
在庫なし
と出る

不思議なジャケット

伊勢
とある
伊勢
というタイトルの曲みたい

見覚えのある字
なんと神宮少宮司様の書

このCDに
ご縁のある方々と
ご縁が繋がっていくのだろう

いつも有難う御座います

2009年10月13日火曜日

CD『ひかりのみちwith Shikinami』

三宮のタワ-レコ-ドに行った

10月14日発売のCD
『ひかりのみち with Shikinami』
の予約をした

予約なのに完売という
入荷数が限られてるので
入荷予定数は既に予約済み
といわれた

へえぇ

予約の次の予約をした

調べてみると
ロ-ソンでも予約できることがわかった

ローソンのLoppiにて
数量限定でシングルCD「ひかりのみち with Shikinami」
お取り寄せ販売が決定!!
とある
以下は案内

お近くのローソンにて下記の手順でご購入ください
<Loppiでのお取り寄せ購入方法>
①ローソンのLoppiをタッチして「商品番号」を入力
②画面の指示に従ってレジでお支払い
③お申込み日から6日後以降に
予約したお店で商品をお受取!
商品番号は012791
取寄期間~10/31まで

11月3日
聴かせていただける曲

いつも有難う御座います

2009年10月12日月曜日

映画『私の中のあなた』


映画『私の中のあなた』

子供のために一生懸命生きる
命がけで守ろうとする

成長や命が
一番大事なものであるようでいて
心からその全てを包み込み
愛しているようでいて
実は心は守れていないのかもしれない

身体だけギュッと抱きしめて
心はス-っと空に抜けてるような

独りよがりの
親の
子に対するエゴ

命よりも
心が大事

反省し
教えられた

いつも有難う御座います

2009年10月11日日曜日

蕪庵

京都メッセで
石展があった

広い会場を
2周しただけで
石当たり
アタマふらふら

蕪庵
ここはいつも
おいし過ぎて
気持ちふわふわ

おまけに
なぜか
たまゆらゆらゆら

お腹も気持ちも
満腹満足

いつも有難う御座います

2009年10月10日土曜日

お伊勢参りの順

お伊勢参りの順を
よく訊かれる

正式なのは
まず
二見ケ浦に行って
夫婦岩に昇る日の出を拝む
そして禊
二見輿玉神社でおみくじ
それから
猿田彦神社
外宮
月夜見神社
内宮
月読宮
倭姫宮
瀧原宮
伊雑宮
といわれる

神宮の方に訊いてみた
土地の方の神事のときの参り方を
真似られることはないでしょう
外宮のあとに内宮
できましたらそれはそのほうがよろしいでしょう
神様は御心を汲まれます

いつも有難う御座います

2009年10月9日金曜日

宇治橋渡始式参加の皆様へ5

宇治橋渡始式参加の皆様へPart5

お世話になっております

神宮会館の案内その2

≪少し早起きして
お伊勢さんに朝参り≫
神宮会館では
宿泊の方に
早朝参拝の案内を
してくださるそうです

毎朝6時30分
フロント出発
所要時間
約1時間40分
朝食は
早朝参拝終了後
となります
ご希望の方は
6時25分くらいに
ロビ−に集合してください
事前の予約は不要です
良いお参りとなりますように

いつも有難う御座います

2009年10月8日木曜日

残り風

台風の
残り風に
悠々と
一人
海を滑る
若者

平日の朝早く
帆を張ろうとする
余裕

眺め入る余裕

いつも有難う御座います

2009年10月7日水曜日

宇治橋渡始式参加の皆様へ3

宇治橋渡始式参加の皆様へPart3

奉祝提灯行列

宇治橋の完成をお祝いし
提灯に明かりを灯してのお参りです
先着1,000名様に提灯を進呈いたします
 
とき
11月3日、午後8時
集合場所
浦田駐車場(宇治交番付近)

<公共交通で奉祝提灯行列に参加される方へ>
バスの運行は20時までとなっております

Shikinamiが8時までですので
これに参加は難しいとは思いますが
ご案内まで

いつも有難う御座います

宇治橋渡始式参加の皆様へ2

宇治橋渡始式参加の皆様へPart2

伊勢神宮のHPに
宇治橋渡始式日程のお知らせ
が掲載されましたのでお知らせします

11月3日の宇治橋渡始式当日の日程が下記のとおり決定いたしました

古例にならい伊勢市内から選ばれた渡女(わたりめ)が夫や子・孫夫婦を従え
て新しくなった宇治橋を渡り始め

続いて神宮神職全国から選ばれた3代揃いのご夫婦等が盛大に渡り始めを行います
なお渡始式の日から1ヶ月間全国からのさまざまな奉祝行事が執り行われます

○11月2日(月)   
17:30〜
宇治橋前駐車禁止

○11月3日(火・祝)
8:00
交通規制開始(詳細は伊勢市ホームページに掲載)
伊勢市ホームページ  http://www.city.ise.mie.jp/

9:50
仮橋通行停止
10:00
宇治橋渡始式
10:10
仮橋通行停止一時解除
10:50
仮橋通行停止
11:40頃
宇治橋渡始式終了
一般参拝者渡始
12:00
五丈殿前にて祝菓子授与(無料)
13:00
神宮舞楽公開
16:00
国民総参宮(宇治橋架け替え奉祝委員会主催)
17:30
東儀秀樹氏等コンサート
20:00
提灯行列
22:00
夜間参拝停止

※当日は大変混雑が予想されますので公共の交通機関のご利用をお勧めします

いつも有難う御座います

2009年10月6日火曜日

ニッポン放送1242

今朝から
ニッポン放送1242で
30分ごとに
交通情報の裏で
Shikinami
の曲流れてます♪
♪今♪

こんなメールが届いた
残念ながら
車を乗らなくなって
ラジオは久しく聴かない

家に戻り
チューナーを合わせてみるも
ニッポン放送は
入らないみたい

どの曲だろう
どんな感じで聞こえるのかしらん

空想で十分
楽しめる

いつも有難う御座います

2009年10月5日月曜日

中秋の名月


石上神宮の境内で
ばったり

やはり参拝仲間の
やはり会って話すべきお方と

互いの予定など知らないのに
この偶然

突然の出会いに
あれよあれよと
生駒山の隠れ宿で夕食会

なんとなんと
絶景なる部屋の窓には
前日は曇って見えなかった
満月が

自然農法の身体に良い会食
御茶の話
踊りの話
空海の話

月夜を愛でながら
しっかり財布も満月干し

予想しない流れに
皆夢心地

いつも有難う御座います

2009年10月4日日曜日

薬師寺

西ノ京で
ふらりと降りた

1300年前の
薬師寺東塔

薬師如来さん
観音さん
立派でした

参拝中
電話が鳴る
お参り繋がりのお方から
やっぱりなあ

いつも有難う御座います

2009年10月3日土曜日

梵字


今日から

梵字仏書道を学ぶ


サンスクリット語と同じではなかった


梵字

弘法大師が

日本風に変貌したものだそう


自然道理

ジネンドウリ

により出来たもので

陀羅尼

ダラニ

の文字であると


身体の行い

口の行い

意識の行い

無尽の功徳をもつという


いきなり

先生から色紙をいただいた


美しい


字でありながら



ありがたい


一字でありながら

曼荼羅を思わせる


いつも有難う御座います

2009年10月2日金曜日

桜桃

私は議論して
勝ったためしが無い
必ず負けるのである
相手の確信の強さ
自己肯定のすさまじさに圧倒せられるのである
そうして私は沈黙する
しかし
だんだん考えてみると
相手の身勝手さに気がつき
ただこっちばかりが悪いのではないのが
確信せられて来るのだが
いちど言い負けたくせに
またしつこく戦闘開始するのも陰惨だし
それに私には言い争いは
殴り合いと同じくらいに
いつまでも不快な憎しみとして残るので
怒りにふるえながらも
笑い
沈黙し
それから
いろいろさまざま考え
ついヤケ酒という事になるのである

太宰治『桜桃』より

まったくもって
同じ心境
表に表現できないことが
どうしてこんなに
うまく内面を表現できるのか
『ヴィヨンの妻』の映画化により
再び太宰を読み始めた
35年以上も前に読み漁った
生活苦も知らない高校生が
何に感銘したのだろう

今 太宰と同じ年になり
また読み始めると
もっとすごくよくわかる
そして笑える
おそらく10代の頃は
笑えなかったことが
今は笑えてる気がする

そしてわかった
太宰を読みすぎたから
もっともっとと
それ以上の作家を
追ってしまうのかも

いつも有難う御座います

2009年10月1日木曜日

十月一日

朔日参り
仕事を持つ身には
なかなかままならない

家の前に
大きな楠がある
その生い茂る葉の間から
朝陽が差し込む

風に踊らされて
揺れる葉の幕あいに
遠慮がちに
光が動く
圧倒的な存在感を持って

太陽の強い光が
木漏れびとなるまでに
しっかり
楠の葉のフィルターにかかり
浄化されてるよう

朔日参り
一日の朝陽を拝む

お気に入りの時間
今日は秋晴れ
なんとも清々しい

いつも有難う御座います